ロングヘアにも!『ブローネ泡カラー白髪染め』はコスパもよく液量たっぷり。かんたんにムラなく染められる!

ブローネ泡カラー 生活

新型コロナの影響もあり、セルフカラーリングをする機会が増えました。

 

 

ちょうど2ヶ月ほど前に『ホームカラー選手権2位! 話題の白髪染め』を試しました。

↓ こちらです ↓

 

 

1ヶ月ほど前には『ヘアカラー市場売り上げNO.1』とされている白髪染めを試しました。

↓ こちらです ↓

 

 

今回は、ブランドを変え『ブローネ 泡カラー(白髪染め)』を試してみることにしました。

 

泡カラー

(引用:ブローネ泡カラーホームページより)




ブローネ 泡カラー(全22色)

 

『ブローネ泡カラー』は、泡をもみこむだけでムラなく簡単に染められる、1回使いきりの泡タイプの白髪染めです。

 

ブローネ泡カラー

 

液タイプ 泡タイプ
容量 1液:40ml  2液:60ml
参考店頭価格(税抜き) 749円
付属品 手袋
リペアトリートメント

 

試したのは、3B(ボルドーブラウン)です。

 

(引用:ブローネ泡カラーホームページより)

 

パッケージのイメージカラーは明るめでしたが、染めてみるとそれほど明るくはなりませんでした。

(髪質の問題もあるかと思いますが。。。。)

 

↓こちらのお色です

 

 

ここからは、実際に使用してみた感想となります!

 

 

※参考までに、髪質状態はこちら。

【 MY HEAR DATA 】

髪質:細くもなく太くもなく普通(パーマ・カラーリングが入りにくいと美容院では言われることが多い)

毛量:やや多め

長さ:ロングヘア

普段のカラーリング:月に1回程度のセルフケア(美容院でのカラーリングは1年に1回あるか無いか程度)

 

良かった点

 

良い GOOD

 

ムラなく染めやすい!

 

泡タイプの毛染め剤なので、髪全体にまんべんなく染料がいきわたります。

 

ブラシを使って染めるのではなく、手袋で髪に直接染料をのせていきますので、ブロッキングの必要がありません。

 

ただし、手ぐしで髪をかき分けて根元につけていくようにしたほうが、しっかり染まる気がします。

 

色もしっかり入ります!

 

 染めた後

 

染めた後は、前回の『シエロヘアカラークリーム』よりもやや落ち着いた色味になったような気がしました。

 

染料の量が多い!

 

ロングヘアの方で『毛先までしっかり染めたい』と考えている方には、この白髪染めはおすすめです。

 

根元の毛染め

ロングヘアにも安心

 

今まで試してみた白髪染め(シエロ ヘアカラー / シエロ デザイニングカラー)よりも格段に液量が多く感じました。

 

ショートヘアーやセミロングくらいの方だと、液剤が余ってしまうかもしれません。

 

ロングヘアーの自分でさえ、最後あまりまして、無理やり髪に液剤を添付しました。

 

たっぷり添付できる液量があることで、染ムラを少なくしているという事もあるのかもしれません。

 

ゴム手袋が使いやすい

 

ブローネ泡カラーは、手袋を使って毛染めを行います。

 

そのためか、付属の手袋の素材がとてもしっかりしていて、使いやすいです。

 

ブローネ泡カラーの手袋

輪ゴムはいらなかった・・・・

 

今までの付属手袋は、輪ゴムを使って手首部分を止めないといけないものばかりでした。

 

ブローネ泡カラーに付属している手袋は、ゴム素材のような伸縮性の高い手袋。

輪ゴムを準備していたのですが、使わずに済みました。

 

毛染め中も手袋が脱げるなどもなく、使い心地が良かったです。

 

容器の廃棄がかんたん。

 

 

ブローネ泡カラーの液剤は、プラスチック容器に入っています。

泡を作るキャップもプラ素材です。

 

処分がしやすい点は、とても助かります。




いまいちな点

 

ここからは、残念だった点をあげておきます。

 

残念おしい

 

ロングヘアの場合、待ち時間は要注意

 

ショートヘア・セミロングだと問題ないかもしれませんが、ロングヘアを染める場合、待ち時間に髪の毛が落ちてきてしまわないよう、注意が必要です。

 

泡自体はしっかりと泡立てて髪にのせれば、垂れて落ちてきてしまうようなことはありません。

 

ただし髪の毛が長い場合は、髪の毛をまとめあげる形を作る際に、かなりきちんとまとめないと髪の毛が染料の重さで落ちてきます。

 

ブローネ泡カラー2

(引用:ブローネ泡カラーホームページより)

 

場合によっては、髪ゴムを使うなどしたほうが安心かもしれません。

(今回、わたしは髪ゴムは使いませんでした。)

 

シャンプー後の色落ち

 

染めたあと、いつものように2度シャンプーをしてタオルドライをしました。

 

このタオルドライ時に染料の色がかなり、タオルに移りました!

 

髪の毛をしっかり乾かしてからは色落ちは感じませんでしたが、染めたばかりで髪の毛が濡れている状態のときは、色落ちの可能性がありますので注意したほうがよさそうです。

 

【追記】毛染め後、1週間ほどは要注意!

 

毛染め後の経過について、追記します。

 

シャンプー後の色落ちですが、約1週間ほど続きました。

 

毛染め色落ちタオル

 

洗濯すれば、このタオルへの色移りはキレイに落ちました。

ですが、ちょっと気になりますよね。。。。

 

シャンプー後に濡れた髪のままで白色のパジャマなど着ると、色移りがあるかもしれません。

注意が必要だなと感じました。

 

その他

 

においは、きつくも軽くもない

 

セルフケアの毛染めで気になるのが、染料のにおい。

 

くさい、猫、におう

くんくん・・・・

 

ブローネ泡カラーのにおいは『きつくもなく、軽くもなく、普通』という感じでした。

 

染ムラが起きにくい、使いやすいヘアカラー!

 

ブローネ 泡カラー 評価:3.81

3.8

 

価格 4.5 税別749円。安い!
4.5 ロングヘアの方でも、毛先までたっぷり使えます。
使いやすさ 3.0 1回使い切りタイプなので、やや面倒です。
染まりやすさ 4.8 とても染まりやすいと思います。
白髪とも綺麗になじみます!
色の落ちにくさ 1.9 【更新】染めた後も1週間ほどは、シャンプー後の色落ちに注意です。
におい 4.0 それなりににおいはありますが、きつくはありません。
廃棄の手軽さ  4.0 プラスチック素材がメインなので、廃棄しやすいです。

 

コスパの良さ、手軽さとしては申し分ない白髪染めと感じました!

 

唯一残念なのが「染めた直後の色落ち」(髪が濡れている状態で)。

 

それ以外は、大満足でした!

 

次回も、また別の白髪染めに挑戦してみたいと思います。




コメント

タイトルとURLをコピーしました