GUが初のマスク販売を開始しました。
2020年10月30日に店頭・通信での販売を開始しましたが、発売当日から早くも人気カラーは品切れになるなど、話題になっています。
今回は、いま話題のGU『高機能フィルター入りMASK』についての詳細をまとめてみました!
(★BEAUTYタイプではない、通常のGU高機能マスクのまとめとなります!)
GU 高機能フィルター入りMASK 基本情報
GU 高機能フィルター入りMASK(以下GUマスク)は、全国のGU、オンラインストアで販売されています。
2枚入りで、790円(税別)→ 税込みで1枚当たり約435円となります。
兄弟会社のユニクロのエアリズムマスクは、1枚あたり360円ほど。。。
GUマスクは、それよりも75円ほど高い計算となります。
GUマスクのサイズは、M・Lの2サイズ展開です。
発売日 | 2020年10月30日 |
価格 | 2枚入り税抜き790円(税込みでは1枚あたり約435円) |
製造販売会社 | 株式会社 ジーユー |
原産国 | 中国 |
サイズ | パッケージとサイトに表示あり Lサイズは 22cm×14cm(マスク部分) |
特徴 | ネットに入れて洗濯機で洗える・GU DRY素材使用(接触冷感)・高機能フィルター採用(BFE.花粉99%カット)・快適フィットの立体構造 |
カラーはホワイト・グレー・ブラック・ピンク・ネイビーの5色です。
ネイビーは特に人気色で、店頭だけではなく、オンラインストアでも品切れが続いています。
(ピンクも品切れしていました・・・・)
3枚構造の高機能マスクとうたっていますが、非常に薄い印象です。
GUマスク 全体の大きさは?(ユニクロM=GUのL?)
サイズ表記方法は、マスクごとで異なるので、以下の形で統一採寸し、比較してみました。
GU マスク Mサイズ | 約 W:20cm x H:13cm |
GU マスク Lサイズ | 約 W:22cm x H:14cm |
(サイズ情報:GUホームページより)
ここでおや?と思ったのが、マスクのサイズです。
GUマスクでLサイズとされている『約 W:22cm x H:14cm』のサイズは、ユニクロのエアリズムマスクM(ちいさめ)と同じサイズとなっています。
新型ユニクロ エアリズムマスクM(ちいさめ) | 約 W:22cm x H:14cm |
旧型ユニクロ エアリズムマスクM | 約 W:22cm x H:14cm |
(サイズ情報:ユニクロホームページより一部抜粋)
数字上は同じサイズですが、ほんとうにそうなのでしょうか???
↓ 新型ユニクロエアリズムマスクは、Mサイズでも小さめ!?
↓ 旧型ユニクロエアリズムマスクは、表裏に気をつけて!
数字上は同じサイズでも、実際には異なる。
そこで、GUマスクと今まで購入したマスクを並べて比較してみました。
写真左上が、今回購入した『GUマスク』です。
ユニクロのエアリズムマスク(新・旧)と比較をしましたが、それらよりやや大きい感じがします。
(エアリズムマスクは洗濯を重ねているので、若干の縮みがあるかもしれません。)
手持ちのマスクでサイズが一番近く感じたのは『ローソンクールマスク(フリーサイズ)』でした。
↓
このマスクは『サイズ約 よこ18cm・たて13cm』と記載されていたのですが、それ以上に大きく感じます。
マスクの仕上がり寸法はあくまでも参考程度で、実際のサイズ表記(M・L・フリーなど)を重視して選ぶほうが間違いがなさそうです。
全体の厚さ比較
GUマスクは3層構造なのですが、大変薄い作りになっています。
ユニクロエアリズムマスクも3層構造ですが、それよりもずいぶん薄いです。
手持ちのマスクと比べてみました。
厚さとして一番近かったのが『ローソンW冷感マスク』でした。
↓ サイズが小さめ!それだけが残念。。。高機能で薄いマスク!
薄い分、呼吸もしやすい気がします。
ただし、気温が下がり厚めのマスクを好まれる方は、ユニクロのエアリズムマスクのほうが向いているかもしれないですね。
全体の重さ比較(ユニクロエアリズムマスクMと比較)
GUマスクの重さは、約9gほど。
ユニクロ 新型エアリズムマスクが約9.5gでしたので、そちらとほぼ同じ重さです。
↓
ちなみに、ローソンのクールマスク(2層)が約10gでしたので、こちらもほぼ同じ重さという事になります。
3層構造で2層並みの重さを実現しているとは、驚きです!
GU高機能マスク 評判
GU高機能マスクの、口コミ情報を調べてみました。
GUマスクはピンクのL 買った。ゆったり目でラク〜。
— gilotinedge (@gilotinedge) November 1, 2020
GUマスク息苦し〜
でも肌触りは最高— キンバリー (@yahuuyahoo) November 2, 2020
GU マスク買っちゃいました❗️
立体構造だから 鼻と口のところ空間があいて めちゃ息しやすい!✨
ただし 娘には カラスみたいって 言われた💦 pic.twitter.com/CPFLj7Jpoi— ままっ子ちゃん🌹 (@AyTsYtoHnKkC3n2) November 3, 2020
GUマスク、個人的に息はしにくいけど肌あたりはめちゃ良い
— H R (@oni_1120) November 1, 2020
↓ ここからは、GU販売サイトでの口コミです。
呼吸のしやすさは、かなり個人差があるように感じます。
つけ心地の比較
あくまで個人の感想ですが、つけ心地を周囲に聞き、比較してみました。
比較の参考として『新型エアリズムマスクM』の感想と並べてみます!
GU マスク(L) | 新型エアリズムマスク(M) | |
40代男性 やせ型・労働「重」 |
薄い分だけ息はしやすい。ただ生地がペコペコしてしまうので気になる。大きさ・肌触りは良い。 | 小ささはさほど気にならなかったが、耳の部分は伸びにくい。息苦しくもなく、まあまあだと思う。 |
40代女性 ふつう体形・労働「軽」 |
ゆったりしていて息苦しくない。内側が肌色なのでファンデ汚れが気にならないのが良い!さらっとした肌触りで好み。 | 耳部分が短くピッタリ感があるが、薄くなったせいか以前(旧型エアリズム)より涼しいし、吸い付き感がない。 |
10代男性 やせ型・労働「軽」 |
肌触りがいい。ちょっと大きい気がする。 | さらっとした肌触りはそのままだと思う。旧型エアリズムに比べて、新型は呼吸しやすくなった感じがする。 |
値段と仕様を考えると、サイズ選びさえ上手くいけば、満足度が高くなりそうな商品と感じました。
3層で軽量!満を持して発売したGUマスクは、評価3.78!
各社が早々のタイミングでマスクを発売していた中、沈黙を守っていたGU。
GUマスクは高機能でコンパクトなマスクとなっていて、他社競合のマスクを色々と調べたうえでの発売だったのかな?と感じます。
ただ、値段が・・・・もうちょっとお安いとありがたかったですね!
- 3層構造・高機能なのに、エアリズムマスクより薄くてコンパクト。
- マスク表裏を間違いにくい作り(内側のカラーが外側と異なる配慮)。
- 肌触りは良い。
GUの店頭では、マスクの実物が下げられていて、サイズ確認ができるようになっています。
肌触りなども、その場で確認が可能です!
ただ、わたしが店頭で購入した際、前にいたお客さんが、自分のマスクと店頭のサイズサンプルマスクを重ねて比較していました。。。(驚き!)
・・・・・コロナうんぬん以前に、衛生面の問題でちょっと引いてしまい、店頭サンプルは見るだけで手にしませんでした。
店頭サンプルを確認するときでも、最低限のマナーは守りたいものですね!
GU 高機能フィルターマスク 評価3.78
総合評価
値段 | 高機能ですが、300円代だと嬉しかったなあ・・・! | |
縫製等 仕様 | きちんとしていて問題ないと思います。 | |
機能等 仕様 | 3層構造でこの薄さと軽さはすごい!と感じました。 | |
サイズ展開 | M・Lと2サイズのみ。 | |
カラー展開 | 5色展開。どのカラーも落ち着いていると好評(ただ、売り切れ色が多い) | |
購入のしやすさ | 店舗・ネットで購入可能(一部売り切れもあり)。 |
個人的に好感が持てたのが、内側の生地色が、外側の生地色と異なっていること。
↓ 口コミでも色の違いの画像がいくつかアップされていました。
GUマスク買ってきた😊
裏地は肌色
アンダーウェアみたいです🙈 pic.twitter.com/7wQXalfY5Y— MS (@suzuma2016) November 3, 2020
今日発売のGUマスク買ってみた。サイズ感が微妙(縦横1cm違い)でMとLでメッチャ迷った。2枚入りで夫と分けるのでLにしてみた(私は顔デカだしw)。Lだと顎まで覆えて少し紐がゆるいかな。紐を詰めるか。 pic.twitter.com/7WztYusndE
— ぼん☆@ダイエット2年目突入☆ (@bonchan93819870) October 30, 2020
(白マスクの内側は肌色・グレーマスクの内側は白など、色は異なるようです。)
裏表がわかりやすいって、大切だと思うのです!
↓ まさか裏表でつけていない?!エアリズムマスク(旧型)
GUマスクは、肌触りもよく、3層構造なのに分厚くないコンパクトな作り。
オールシーズン活躍しそうですね!
(BEAUTYタイプも、試してみたいです・・・・!見つけたら購入します!)
※マスクは顔の大きさ、鼻や耳の位置、肌への触感など、個人で着用した感じが大きく異なりますのであくまで参考にはなりますが、購入時の情報としてお役に立つと幸いです。
コメント