『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』ufotable描き下ろしA5イラストカード 壱をゲットせよ!配布枚数150万枚は何日持つ?毎日船橋市分の人口が劇場に足を運んでるぞ!

ufotable壱 エンタメ

社会現象にもなっている『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。

 

なんと!

TOHOシネマ限定で、来場者特典が配布されることが発表されました。

 

第1弾から第4弾まで予定されており、初回は2020年11月14日(土)から配布されます。

 

<来場御礼入場者特典>
11/14(土)配布開始:第1弾「ufotable描き下ろしA5イラストカード 壱」
11/28(土)配布開始:第2弾
12/12(土)配布開始:第3弾
12/26(土)配布開始:第4弾

 

 

気になる第一弾のカードデザイン(予定)はこちら!

 

ufotable壱

(引用:公式Twitterより)

 

 




配布は第一弾で150万枚予定…..即日で配布終了してしまうのか?

 

公式ホームページの情報によると

第1弾は「ufotable描き下ろしA5イラストカード 壱」を、全国合計150万名様に配布致します。

とされています。

 

 

150万枚も配られるのなら、余裕じゃない?!かと思ったのですが・・・・・

 

 

TOHOシネマのホームページでは

<11月14日(土)上映回の座席指定券販売>
【PC・スマートフォン】11月11日(水)0:00~(=11月10日(火)24:00~)
【劇場窓口】11月11日(水)劇場オープン時~

※座席指定券販売当日はアクセスが集中し、つながりにくい場合がございます。あらかじめご了承ください。

と掲載されています。。。。

 

オンラインの予約だけで販売終了してしまうのでしょうか?

 

興行収入から考えてみる

 

ここで、今までの興行収入・観客動員数から、即日で配布終了になるのか?考えてみたいと思います。

 

200億突破鬼滅の刃

 

 

10日で107億・24日で204億の興行収入をたたき出している『鬼滅の刃』。

伸び率は公開から若干落ちているとはいえ、その勢いは健在です。

 

 

ちなみに、観客動員数は24日間で1537万人とされています。

 

単純な日割り計算で1日64万人

(すごい数字ですね。。。。)

 

ちなみにこの数字は、船橋市の人口とほぼ同じ数字となります。

 

船橋市人口64万人

(引用:船橋市ホームページより)

 

船橋市民のすべての皆様が、24日間、鬼滅の刃のために映画館へ足を運んだ計算となります。

(そう考えると、社会現象といわれているのも納得ですね。)

 

驚き、びっくり、猫

(すごい数字だ・・・ALL船橋市民を毎日動員とは!!)

 

これらの数字から、単純計算すると『第1弾「ufotable描き下ろしA5イラストカード 壱」』は、配布開始から3日と持たない計算となります。

 

 

↓ 計算とかではなく、直感?でかなり同じような想定をしていらっしゃる方がいらっしゃいました!

 

 

ファンのカンは、鋭い!!!!

 




ファンがコンプリートを狙い、予約が殺到する可能性も

 

熱烈なファンの方は、とっくに映画はご覧になっているかと思います。

ですが、この企画を受けて『さらに4回観に行きたい・・・』とおっしゃる方も多く・・・・

 

 

 

 

・・・・すごい!!

 

絶対に特典を手に入れたいなら、夜中に予約をすべし!

 

いろいろな状況から考えると、全てのカードをコンプリートしたいファンの方は、やはり

 

夜中の予約必須

 

と感じます。

 

TOHOシネマズさんのサイトは、そう簡単に落ちないのでは・・・と期待していますが、販売開始時間はアクセス集中が予想されますね。

 

寝不足にならないように、、、翌日の仕事や学校に影響のない程度で、予約にいそしみたいですね!!

 


 (お気持ちすごくわかります!!!)

 

↓ 書店では売り切れが多い!ネットで注文するしかないのかな~

 

↓ 受注生産品。注文、してみる???

 

↓ 広告費とか、視聴率とか、気になります・・・

 

↓ こんなクラファンもありました!達成おめでとう★

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました