話題沸騰中「M 愛すべき人がいて」スマホ専用サイトでマサブログも開設!ドラマとSNS連動でさらなるヒットを狙う!

M愛すべき エンタメ

深夜放送にもかかわらず、話題沸騰中のドラマ『M 愛すべき人がいて』(テレビ朝日×ABEMA共同制作.毎週土曜夜11:15‐0:05)

 

放送が再開し、ドラマだけではなく話題になっているのが、スマホ限定サイト「A VICTORY」。

スマホ限定の特設サイトなのですが、開くと中は懐かしの、ガラケー仕様デザイン。

ゴールデンボンバーの歌広場淳さんも、このサイトについてTwitterでつぶやいていました。

 

 

SNSでもサイトについて話題になっています。

「サイトが我々の世代からするとエモすぎて直視できない!凝りすぎている」

 

「a victoryのサイト面白い大爆笑!マサが待ち受けだし、あなたは何人目のお客様ですとか懐かしいし、しかもマサから電話かかってくる!」

 

アユ世代にとっては、あの時代のガラケーデティールにも刺さっているようです!

 

「A VICTORY」サイトで遊べること

 

サイトにアクセスすると、このようなコンテンツで楽しめます。

 

懐かしい!あなたは●●人目のお客様です!

スマートフォンから「A VICTORY」サイトにアクセスすると、まず出迎えてくれるのが「あなたは●●人目のお客様です!」

いまは滅多に目にしませんが、昔はこの来訪者カウンター、流行りました。

 

まさかの!マサから電話がかかってくる!

マサから電話

アクセスしてしばらくすると、マサ本人から電話がかかってきます。

 

A VICTRY に電話をかけることも可能!

A-VICTRYに電話

電話をかけるボタンが設置されています。

A VICTRY社に電話をかけて誰が出るのかは・・・・・お楽しみです。

 

伝言メモに、伝言を残していたのは・・・・

こちらも随時更新されると思われますが、田中みな実演じる秘書・姫野礼香からの伝言が入っていました。
怖かったです。

 

マックス・マサ BLOG

マックスマサブログ

まだ開設されたばかりなので投稿は少な目。

ところどころに、デモとされるアユの音源などが組み込まれています。

ガラケー時代にこんなハイスペックなことはできなかったはず!というツッコミはおいておき、よく作られているなと感心してしまいます。

 

メールボックス

メール

アユの送受信メールほか、未送信メールも確認できます。

未送信

このメール文章の最後の —END— が懐かしい。

 

ドラマヒットをさらに押し上げるための「SNS連動施策」

 

無料のサイトなのに、これだけの作りこみ。

ドラマを見ていない人でも楽しめる作りと拡散手法。
(SNSシェアで、A-VICTRY社員の壁紙プレゼント企画を実施中)

 

実はドラマヒット戦略のカギは「出演者のフォロワー数」「動画サイトの連動」といわれています。

 

ドラマのヒットには、SNSとの連動は欠かせないようです。

「SNSとの連動がトレンドになったのは、’16年秋に放送された『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の大ヒットが大きいですね。エンディングで流れる『恋ダンス』をマネして踊った動画をSNSにあげるのが大流行しました。ドラマ公式SNSが主演の新垣結衣や星野源のオフショットをアップ。その都度、ネットニュースで取り上げられたことも快進撃を後押しした。『逃げ恥』以降、各局が公式SNSに力を入れ始めました・・・・(FRIDAY2019.12.09より)

 

「ギャラや知名度で似たり寄ったりの俳優が複数いて、誰にするか迷ったときなんて顕著です。ツイッターやインスタグラムなどタレント個人のSNSのフォロワー数が多いほうが採用されます。(芸能プロ幹部の証言.FRIDAY2019.12.09より)

 

そんな採用条件があるのですね。

そうなってくると気になるのが主演おふたりのフォロワー数です。

 

おふたりのフォロワー数を調べてみました。
(2020年6月現在)

アユ役.安斉かれんさん フォロワー合計23.7万人

Twitterフォロワー数:17.1万人
https://twitter.com/kalen_anzai?s=20
 Instagramフォロワー数:6.6万人
ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

 

マサ役.三浦翔平さん フォロワー合計233.4万人

Twitterフォロワー数:28.4万人
https://twitter.com/miura_shouhei?s=20
 Instagramフォロワー数:205万人
ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

 

そうそうたる数字で驚きました。

ドラマに出演してから、フォロワー数はさらに増えているかと思いますが、この数字がまた今後のドラマ出演などに影響してくるとは。

 

SNSは俳優さん・女優さんの大切な営業ツールでもあるのですね。

 

フォロワー数が多ければ、このようなつぶやきも確かに効果的!

 


あまり深読みしてしまうと「A-VICTRY」サイトの面白味が薄れてしまいそうなので、ここまでに。

今後の「A-VICTRY」サイトさらなる面白い展開を期待しています!

★「A-VICTRY」サイトはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました