【保存版】自転車で足がぬれないレインコート。レディース向けで便利かつおしゃれなアイテム8選!

レインコート 生活

しとしと梅雨の時期。雨は嫌いではないけれども自転車で駅まで・勤務先まで通う身としては「あ~!雨か!うっとおしいな」と思ってしまいます。何故うっとおしいのか。それはレインコートを着なければいけないから。。この「うっとおしさ」を少しでも解消したくアイテムを探りました!

雨天時の傘さしは、違法行為です!

そもそもですが、傘をさしての自転車運転は、道路交通法 (安全運転の義務)第七十条で禁止されています(罰金5万円以下・警視庁自転車安全教室参照)。ですので、自転車愛用者にレインコートは必須アイテム。特に梅雨時期はいつでも備えておきたい所。

でも、レインコートってぬれるのが嫌!

当方、レインコート+自転車暦が長いのでいつも疑問に思っていました。なぜレインコートを着ているのに、ぬれるのだろう?(着かたがおかしいとか、そういうツッコミは無しで)

理由1:速度があるゆえ、前方からの吹き込み雨

自転車は歩行時とは異なり、それなりに速度が出ています。ママチャリの平均速度でも時速12~15kmと言われています。歩行時にはぬれないレインコートを着ていても、速度が付くと話は変わってきます。雨に向かっていくような形になりますので、自転車を運転している側からは「前方から雨が吹き込んでくる」と感じるのです。

理由2:水たまりなどをはねた時に、ひざ下にかかる跳ね返り雨

自転車は道路の左端を走りますが、道路の端側は意外と水たまりが多くあります。水たまりをその都度避ける訳にもいきませんので、ざぶーんと突っ込むと・・・・速度もありますし、溜まっている水の量によってはかなりの跳ね返りを浴びてしまう事になります。

この2点を押さえれば、ぬれにくい状態を保つことが出来る、という事になりますね。

絶対王道のレインコートは。(利便性は無視!)

おしゃれさと便利には欠けますが、ぬれない!安全!に重点を置いている商品の事も知っておくことは重要。雨天時、自転車で長距離移動する場合には、この位のアイテムが必要、という事です。素材もタフなので長持ちします。

URVAN レインスーツ #11900

引用元:URVANホームページより

学生向けレインコートとしても愛用されています。実用新案特許取得済みの「防水仕様の収納式手カバー」は、使わないときは袖口のポケットに収納可能と優れもの。雨天時の長距離 自転車利用の場合にはこのくらいの物を着用しましょう!

便利でおしゃれ、かつ、ぬれにくい!レインコートは?

本題に戻って「便利でおしゃれ」なレインコートを「ぬれにくい」視点からピックアップしたいと思います。

ぬれる理由1「前方からの雨の吹き込み」を阻止する!

ぬれてしまう理由を上記で「速度があるゆえの、前方からの雨の吹き込み」と記載しました。まずはこの点を阻止できるレインコートを探しました。

前のカゴごと覆ってしまえば、足元への雨の吹き込みは軽減する!

前かごに荷物を入れておくと、荷物はぬれるけど足元はぬれにくい経験をしたことはありませんか?つまり前かご部分から雨よけをしておくと、足元はぬれにくいという事なんですね。かごをすっぽり覆うポンチョタイプはコンパクト、着脱も簡単で便利です。

可愛い柄の物を選ぶと、気分も上がりますね!

これは前かごを覆うタイプではないのですが、ゆったりしていて足元カバー力もありそうです。ブランドものは可愛いし、作りがしっかりしていそうですね。

前にお子様を乗せている方にはこちら

透明窓から子供の様子が確認できるところがイイですね!

ぬれる理由2「水の跳ね返り」を阻止せよ!

前輪が水たまりに入った時の、水の跳ね返りは下からやってきます。つまりセパレートタイプのレインコート(長ズボン)+長靴などで、足元を守るのが完璧な防御策という事になります。ただしこれは「面倒」だったりもしますよね。。。そこで!

着脱簡単な、レッグカバーを着けよう!

レッグカバーは確実に斜め下からの跳ね返りに対応します。着脱の簡単なマジックテープタイプが良いでしょう。

登山にも使える商品もあります。

着脱も簡単で、本格的。

靴からの雨の侵入を防ぐ!レインブーツ。

いくらレインコートやレッグカバーをしていても、靴が防水タイプでないと足先はぬれてしまいます。でも、レインブーツは嫌だなあ・・・・というあなたに朗報

シューズタイプでお手軽価格。レインシューズに見えないですね。

シューズタイプは不安・・・・という方はコチラ。2WAYで可愛い!



雨の時期はうっとおしい、と思ってしまいがちですが、動植物の成長や地球には必要で自然な現象。いかに楽しめるか、簡単おしゃれなアイテムに身を包んで出かけると気分も上がるかもしれませんね。雨の日も安全運転で楽しく行きましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました